本文へスキップ

経営革新(新事業活動促進法第9条第1項)承認企業

電話でのお問い合わせはTEL.024-922-0888

〒963-8025 福島県郡山市桑野3-20-15

商品紹お茶をからだに取り込もう

シラカバ花粉対策白樺茶


白樺 ティーバッグタイプ
価格 ¥1.080
(税込)
       

【内容量】3g×18包入 ティーバック
【賞味期限】
製造日より2年
【ティーバッグタイプ】
北海道産シラカンバ(白樺)の葉 を製茶加工し、
カフェインの無いほうじ茶とブレンドしました。
マグCUPに1包を入れて、熱湯を注いでお飲みください。
3gの1包を熱湯で3分間煮出せば600mLのお茶出来上がります。
急須で飲む場合は、麦茶色が目安です。
薄くなるまでお湯を注してお飲みください。

【原料】
ほうじ茶/シラカバ葉 全種無農薬国産 



【花粉症の有無について】

風媒花なので花粉症の原因ななる。
1980年代後半より花粉症患者が急増、北海道では杉花粉症よりシラカンバ花粉症が多いと認知されている。
また近年アレルギー研究により、現在、口腔アレルギー症候群
(OAS=果肉掻痒症)との関連が指摘され注目を浴びている。
OSAとは果物や野菜などの植物性食品が、口腔粘膜へ付着して起こる
アレルギー反応の病態。
代表的食物として
メロン・キュウイ・サクランボ・リンゴなどがあげられる。



【特徴】
科属名:カバノキ科/
属名:カバノキ属和名:白樺/
学名:Betula platyphylla var.japonica /
温帯から亜寒帯地方に多く見られるカバノキ科の植物。落葉樹の一種で樹皮が白いことからこの名がある。
飛散時期
本州高原と北海道・長野県
■4月〜6月
生育場所
日本の高原を代表する木の一つで長野県や北海道に多い。
福井県を西端、静岡県を南端として北海道までの落葉広葉樹林帯と亜高山帯下部に分布する。






shop info店舗情報

株式会社 中郷屋

■店舗■
うすい百貨店内地下1階
〒963-8004
福島県郡山市中町13-1
■営業時間■
10:00〜19:00
■問い合わせ先■
TEL.024-922-0888
FAX.024-922-0889
mail.info@nakagoya.com