本文へスキップ

経営革新(新事業活動促進法第9条第1項)承認企業

電話でのお問い合わせはTEL.024-922-0888

〒963-8025 福島県郡山市桑野3-20-15

商品紹介お茶をからだに取り込もう

茶業製品

商品イメージ

あさか舞で作る
抹茶入り玄米茶

100g 540円[税込]
 

郡山ブランドあさか舞をふんだんに使用。
福島県郡山市一等米あさか舞を使用しています。この高品質米の良さを存分に引き出すため、じっくりとふっくらに焙煎し。滋味深い静岡の高級二番茶と香り豊かな抹茶を郡山の匠がブレンドしました。



商品イメージ

天のつぶで作る
抹茶入り玄米茶

80g 非売品


福島県オリジナル米「天のつぶ」をふんだんに使用。
福島県十五年の歳月をかけて開発したオリジナル米「天のつぶ」を使用しています。
この高品質米の良さを存分に引き出すため、じっくりと焙煎し、滋味深い静岡の高級二番茶と香り豊かな抹茶を匠がブレンドしました。

商品イメージ


焼き海苔

100枚束 4,320円[税込]
 

都(みやこ)寿司屋さんの定番のり。柔らかめの海苔が大勢を占める中、パリット固めのしっかり焼き海苔。これも、噛むほどに甘みをだします。社員の家庭で常用されるこの高級海苔、実は一度でもこれで「おにぎり」を作って食べると、他のおにぎりが食べられなくなります。時間が経っても変わらぬ歯ごたえ、磯の香りは、塩やお米にもこだわりを要求します。


商品イメージ

静岡 本山茶
特選 強火 浅蒸仕上げ

100g 1,296円[税込]
 

本山製茶プレミアム強火浅蒸茶。
静岡やぶ北を、昔ながらの強火にて仕上げました。そそぐお湯から火の香りが立ち込め、上品な薄黄色が郷愁を誘います。蒸しは浅めで葉の仕上がり形状よく揃い、味は玉のようなまろやかさを楽しめます。私が静岡で修行中に、毎日頂いていた本山製茶社長宅の味。

本山製茶株式会社

商品イメージ

静岡 本山茶
特選 強火深蒸仕上げ

100g 1,080円[税込]
 

本山製茶プレミアム強火深蒸茶。
静岡やぶ北を、昔ながらの強火にて仕上げました。そそぐお湯から火の香りが立ち込め、上品な薄黄色が郷愁を誘います。





本山製茶株式会社

商品イメージ

静岡 本山茶
GIFT

100g×2 2,376円[税込]
 

本山製茶プレミアム強火深蒸と浅蒸茶。
桐箱に、お気に入りの静岡本山茶に似合う和柄の茶壺でアンサンブル。
静岡やぶ北を、昔ながらの強火にて仕上げました。そそぐお湯から火の香りが立ち込め、上品な薄黄色が郷愁を誘います。



中郷屋茶舗謹製


商品イメージ

十種混合十宝茶

300g 1,080円[税込]
 

この手の商品は、飲みずらい欠点がありましたが、毎日でものみたくなる味に注意しながら 十種類の健康茶をブレンドしました。




中郷屋茶舗・高橋茶舗オリジナル

商品イメージ

深蒸し煎茶

300g 1,620円[税込]
 

こちらの製品は、社員家族親戚縁者に大変好評な売れ筋商品です。
100gあたり525円ですが、常に静岡産一番茶を多種ブレンド。
毎回微妙にブレンドが変更するために、価格を安く提供させていただいています。
パッケージもローコスなOPフィルムです。

中郷屋茶舗 オリジナルブレンド

商品イメージ

抹茶加工用

100g 1,080円[税込]
 

お得な抹茶。100g入って1050円は、もともと業務用として販売していたものを製品にしました。この薄茶の抹茶は、ロープライスなので、茶道練習用やお菓子や和食料理にふんだんにご利用いただけます。



中郷屋茶舗 オリジナル


商品イメージ

ほうじ茶

100g 756円[税込]
 
100g 540円[税込]
 

まかない茶の代表。 このほうじ茶は、静岡県本山製茶が、ほうじ茶に関してはきびしい新潟県民に納得していただけるよう作られた製品です。100g500円と700円がありますが、弱火700円は上品な味と香りが、価格以上の作品となっています。

静岡本山製茶
 

商品イメージ

水出し煎茶

75g(5g×15個)
648円[税込]
 

ひさしぶりおいしい水出しに出会いました。上級茶葉に絶妙な抹茶の配合で、濃くしかしさわやかに。私ども自宅で愛飲しています。 バテぎみの身体と心に、しっくりとしみ込む日本の夏になりよりの元気回復の一杯です。

カネ松製茶株式会社

商品イメージ

はと麦茶

TB10g×21包
540円[税込]
 

夏と言えば麦茶。一年中これを飲むなら、お勧め品の『はと麦茶』。価格的に高級と言うは、少し引け目を感じますが、麦茶や他のはと麦茶と比べると、歴然とした味の差があります。私たち愛飲品です。


 滑ロ菱


商品イメージ

急須 煎茶用

1,080円[税込]
 

よく聞かれることの一つ
『お茶やさんって、どんな急須を使っているの』
答えは簡単です。皆さんが使いやすいと思える急須が、実は茶商の道具になります。
写真は少々使い込まれた急須ですが、これが12年物で、愛用している急須です。
この手の急須を煎茶用にお客様にお勧めしています。ごく普通の急須です。
フタ口が広いものは、茶葉をこぼさず入れやすく、煎茶用なので、洗浄に手間のかかるぐるり網のものは選びません。

商品イメージ

急須 健康茶/焙茶用

1,080円[税込]
 

こちらはグルリ網の急須。細かい茶葉で目詰まりなく抽出できます。
欠点は、洗浄をきちんとしないと、不衛生で場合により、匂いもでます。ですから温度の少し低めの煎茶抽出より、熱湯で使う健康茶やほうじ茶向きでしょう。






商品イメージ

オーダーICE・COFFEE

500g 1,080円[税込]
 

まかないドリップ・アイス・コーヒー。
これは厳選されたオーダーコーヒーを深入りで納得するまで火入れにTRYした自信作。趣味人ならびに業務用にも、喜ばれています。










まかない製品

商品イメージ

西会津 奥川もっちり
コ シ ヒ カ リ

4kg 2,376円[税込]
 

飯豊山を挟み西が魚沼郡、東が西会津郡。なかでも麓に近い奥川でつくられえる「コシヒカリ」は、魚沼産に負けず劣らず、山の真珠そのもの。
飯豊山の豊富な雪解け水と気温の寒暖差が、その米に命をあたえます。
一手間かけた天日干し。


商品イメージ

干し梅


100g 540円[税込]
 

お茶受けといえば、昔から梅干。干し梅は、ここ最近メジャーになりましたが、その中でも、この味付けは、他の商品から抜きん出ていいます。
黒酢と黒糖で仕込む種抜き干し梅です。



自社オリジナル製品

商品イメージ

コラーゲン・ペプチド100%


60g 648円[税込]
 

コラーゲンを手軽に摂取できる商品。お味噌汁や牛乳にいれたりして食べたり、水に溶かして顔にパック。贅沢にコラーゲン風呂などいかがでしょう。原料はフランス産豚皮から作られています。水の溶けやすいよう加工されたペプチドコラーゲンは自社オリジナル製品です。

自社オリジナル製品


健康茶製品

商品イメージ

丹羽SODロイヤル

3g×120包 19,440円[税込]
 

重度のアトピーの方へ

SODロイヤル(丹羽SOD様食品)は丹羽博士の研究により、杜仲抹茶・胚芽・大豆・米ぬか・ハトムギ・小麦・ゴマなどの純植物原料を使用しています。
アトピーの方にお勧めの商品です。




2009年 販売代理店になりました。
丹羽メディカル研究所


shop info店舗情報

株式会社 中郷屋

■店舗■
うすい百貨店内地下1階
〒963-8004
福島県郡山市中町13-1
■営業時間■
10:00〜19:00
■問い合わせ先■
TEL.024-922-0888
FAX.024-922-0889
mail.info@nakagoya.com